薪木ストーブで電力不足解決
複数の機械を使っていると、電力が不足してくると思います。しかし、熱発電機に直接燃料を入れるとすぐに燃料がなくなってしまいます。そこで、「薪木ストーブ」を作りましょう。熱発電機の隣に置き、薪木ストーブに燃料を入れると、熱発電機に燃料を入れるより遥かに効率的に発電できます。

電動精錬機で燃料いらず
今まで金属の粉などはかまどで焼いてきたため、かまどと発電、両方で燃料を使う必要がありましたが、かまども電力化してしまいましょう。

また機械同士は隣接させることで、アイテムなどをパイプなしで移動させることができます。詳しい解説は後ほどしますので、とりあえず濃縮室と電動精錬機を繋いでみましょう。機械の画面を開き、ここを押します。

🟥が搬入、🟦が搬出です。濃縮室の電動精錬室と接している側面を🟦にし、右上ボタンを押して放出をオンにします。電動精錬機の濃縮室と接している面を🟥にします。

すると濃縮室でできた金属の粉が、自動で精錬されます。電動精錬機の横にチェストを置き、同様のことをすることで収納も自動化することができるので、やってみてください。
このようにmekanismでは色々な作業を自動化できます!次の記事では、パイプと先ほどの画面の説明をしていきます。
ふむ、ふむ なるほど